5月3日!ゴールデンウィーク真っ只中! たかやんさんの関西オデマシニに会わせて集まることになりました! 今回もまたまた集合時間バラバラでなんとなくオフです。 では、始まり始まり・・・・・ |
午前10:00
最初の参加者到着!
私のお友達のジュリーさん!
彼女はGTOオーナーではありませんが!
カートはするし、サーキット観戦にもよく行くし・・・
結構な車好きなので御座いまして・・・
午前11:00
よしひろさん!RAGNAROCKで爆音登場!
車はいつも綺麗!
今日も早起きして洗車したんですって!
この方のタフさには驚かされます!
それに比べてBARBAROSSAの泥だらけな事!
中塚さんとたかやんさん到着まで洗車しようと
3人で洗車道具を取りに行きました!
が、なんやかんやで、三菱で手洗い洗車してもらうことになりました!
その間!ジュリーさんにRAG号を体感してもらおうと!
3人乗りで朝っぱらからR26を爆走!
家族連れの多いときにチョット目立ちすぎたかな?(~_~;)
さあ、そろそろBARBAROSSAも綺麗になった頃!
車を引き取りに行って、中塚さんを待ちましょう!
比較!
ん〜〜!やっぱりRAGNAROCKは硬派ですね!
BARBAROSSAのサイドウインカーの下にPUMAのシールがあるの、分かって頂けるかな?
KULISHUNA(中塚さん)到着!
これで空撮すると三菱スリーダイヤマークになるんだけどな〜!
KULISHUNAは会う度にラインが1本増えています!
バンパーはひん死の重傷いや重体(-_-;)
大阪GTOさん!臓器提供じゃなくって皮膚移植!よろしくお願いしますね!
途中たかやんさんにお電話したところ、
到着までにかなり時間がかかりそうなので、
4人でお昼にしました!
そこで始めて知ったこと!
中塚さん!貴方は公務員だったのですね!
よしひろさんはこの後お仕事に行かれます!
再度参加して頂く時間は深夜0:00
「それまでたかやんさんをお引止めしておくように!」
っと仰せつかりました
3人になってから
そろそろたかやんさんも到着と思われましたが!
またもや渋滞に突入の模様・・・
最初クリシュナにPUMAステッカーを貼ってああでもないこうでもないと
お喋りしていましたが
私の希望で巨大100円ショップに行くことになりました!
GTOで行くのはちょっと辛いので
私のセカンドカー三菱“R”で出動!
Julieさんは手作り紅茶クッキーの本!
私はココナッツサブレに飴にとお菓子ばかり・・・
中塚さんはフライパンに精密ドライバーに、
クリシュナに貼る心臓バクバクステッカーに
沢山買ってましたね(~_~;)
楽しいお買い物の時間はすぐ過ぎて、
Julieさんの帰宅時間がやってきました!
今日は遠いところどうもありがとう!
とお別れの瞬間に「たかやんさん大阪到着」のお電話が入りました!
んんん〜〜Julieさん残念でしたが、
「一度に3台のGTOが見れて良かった!」っと言ってもらえたので
まずまずかな?って思ってます!また参加してくださいね!
さあさあ!急いでたかやんさんをお迎えに行きましょう!
と、三菱“R”でまたまた出動!
でもこの写真!????
なんでこんなに大きさが違って見えるのかな?
なんかGTOとFTOって感じに見えますね!
NEXT